top of page
デザイン入稿について

デザインの入稿方法

ご入稿前にお読みください。
  • 事前に見積もりのご依頼をお願いいたします。

  • 著作権や肖像権、商標登録に関わるようなデザインはプリントできません。

  • デザインご入稿の際、プリント色、プリント位置のご記入を忘れずにお願いいたします。

  • デザインが原寸サイズでない場合、希望サイズもご記入ください。

  • その他、見積り内容と変更がある場合、一緒に書いてお送りください。

各デザインの入稿方法
  • プリントラボでは、手書き、JPEG等の画像データ、イラストレーター、フォトショップ、マイクロソフトオフィスのデータでご入稿が可能です。

​手描きの場合
手描きの場合
  • 白い紙になるべく実寸に近い状態で、サインペンなど黒いペンで清書してください。

  • 1mm以上の線、1cm以上の文字でご入稿ください。
    細く、小さくなると掠れ潰れの原因になります。

手描き_Flow.jpg

コピー用紙・画用紙など

罫線などがそのまま
デザインに入ってしまいます。

サインペン等ムラなく
真っ黒になるもので描いてください。

データ化すると擦れたり
線がなくなったりします。

多色プリントの場合
  • ​完成図と色指示を別途でご連絡下さい。

Flow_2.jpg
​書体を指定する場合
  • 書体を指定する場合は、下記書体一覧から書体をお選び頂き、書体の番号をご指示下さい。

  • クラス全員分の名前など文字数が多い場合、名前のリストをメールでお送りください

​FAX:075-555-1859 (24時間受付)

原稿をスマホで撮ってお送り頂く場合

●明るい場所で原稿に対してスマホが平行になるようにして撮ってください。

Flow_3.jpg
IMG_2268.JPG

原寸をお送り下さい。

IMG_2267.JPG

​斜めに撮影。

IMG_2266.JPG

イラストが切れている。

JPEG等の画像データの場合
画像データの場合

入稿画像は実際にプリントしたい大きさで画質の良いものをお送りください。
実寸以下で解像度の小さいものをご入稿頂きますと仕上がりに影響がでます。
※解像度300dpi推奨

Flow_4.jpg

72dpi

300dpi

低い解像度でお送り頂きますと、線がガタガタとなりプリントに影響してきます。

​プリント実寸でデータをお送り下さい。

Flow_6.jpg
Flow_5.jpg
Illustratorの場合
イラストレーターの場合
  • スタイルやブラシ等は使用しないでください。

  • 線幅3pt以下のラインや小さな文字は使用しないで下さい。

  • 1色の場合はプリント部分を黒1色にし、色は別途指定下さい。

  • デザインの大きさは実寸にてお願いします。

  • 文字オブジェクトは全てアウトライン化してください。

  • 画像を配置している場合は画像を埋め込むか、リンク設定をしている元画像を一緒にご入稿ください

文字はアウトライン化して下さい
Flow_8.jpg
Flow_7.jpg

アウトライン前

アウトライン後

画像は埋め込みをして送付下さい

画像が埋め込まれた状態

Flow_10.jpg

画像が埋め込まれていない状態

Flow_11.jpg

画像に✖マークが付いた画像はお送り頂いても弊社で見ることが出来なくなってしまいます。

​画像を埋め込んで入稿下さい。

Flow_9.jpg
Photoshopの場合
フォトショップの場合
  • 保存形式はpsdにてお送り下さい。

  • フォントはレイヤーと統合してお送りください。

  • 解像度は300dpi以上でお送り下さい。

  • 1mm以上の線でお願いします。

  • デザインの大きさは実寸にてお願いします。

Flow_12.jpg
MicroOfficeの場合
MSの場合
  • Word、Excel等Officeソフトでご入稿の場合、Officeソフトの拡張子で保存してお送り頂くとレイアウト、書体を保持する事ができません。
    保存形式を「PDF」にしてお送りください。

Flow_13.jpg
bottom of page